■ お役立ち情報

研磨道具の紹介

・研磨道具の紹介 

今回は、とても便利な研磨用の道具を紹介します。

歯ブラシのような形状のハンドルは、研磨剤を取り付けるところが、マジックテープになっており、いろいろな番定のサンドペーパーなどの研磨剤に取り換えることが可能です。

持ちやすく、疲れにくく、適度な面積の接地面で、力が入りやすく、どのような体勢でも楽に研磨作業ができます。小さい面積のために、研磨剤の無駄も極力、避けることができます。また、手にフィットするため繊細な研磨作業にも耐えうる優れものです。

製品パッケージには、女性でも使いやすいと書かれていますが、力の弱い女性ばかりでなく、業務用で酷使する場合でも、かえって作業に必要な力が少なくて済み、効率の良い作業ができます。

現場でお会いするプロの方にもお勧めするほどです。今では、この道具なしでの研磨作業は考えれれません。

(2020年6月9日 追記)

最近はやりのオレンジオイル

・最近はやりのオレンジオイル 

最近、オレンジの皮から抽出されるリモネンという成分が主成分の洗剤を見かけます。このリモネンの柑橘系の匂いをよく完成間近の工事現場でも嗅ぐようになってきました。

敬遠されがちな有機溶剤(シンナー)の性質を天然由来のオレンジオイルが持ち合わせているので、業界はそれを採用しないはずがなく、建築クリーニングに携わる業者がそれを採用しているのでしょう。ガラスやステンレスの素材に付着した汚れ、糊の除去など、結構なんでもいけそうな感じすらします。ただリモネンは発砲スチロールをどろどろ溶かすほど強力に効く場合があるので、石油系の塗装品や樹脂に使用する場合は、ダメージを受けても問題ない箇所で一度試してから使用することをお勧めします。

普通に売られているものは、ほかの洗剤などと比べて、まだいまのところ高い感じがします。100円ショップで売られているスプレー式の「シールはがし」が今一番お手頃なリモネンが主成分の洗剤です。リモネンを多量に使用するプロの方は、リモネンの原液が直接買えるサイトもありますし、ものたろうやアマゾンでも扱っています。100円ショップのものは買い置きしておいてもコンパクトなので場所もとらず、いざというとき、どこででも使えるシンナー代りに役に立ちそうです。
(2017年4月11日 追記)

上イメージ写真は食材・料理のフリー写真素材 無料画像のフード・フォトさんから借用させていただきました。

シャワーヘッドが思ったところで止まらないで動く
・シャワーヘッドが思ったところで止まらないで動く

シャワーホースのねじれの影響か、思ったところでシャワーヘッドが止まってくれないことがあります。いろいろ試した結果、効果がある方法は簡単なものでした、シャワーのフックに輪ゴムを巻く方法です。ピタッと止まります。輪ゴムが汚れてきてすべるようになったら、新しいものと取り替えると良いと思います。

・鍵が回りにくくなったときは、鉛筆の芯で改善される。

合鍵を作ったときなど、鍵が回りにくいことがあります。このときCRCなどの潤滑油をさしては決していけません。油が汚れを巻き込みかえって悪い状況になるようです。このような時は、鉛筆の芯を鍵にこすりつけ鍵に芯の炭が付着するようにすると良いようです。お試しください。

中国刷毛はお掃除必須のアイテム
・中国刷毛はお掃除必須のアイテム

中国刷毛(手ぼうき)はプロのお掃除やさん必須のアイテムです。今では、ホームセンターなどでも買うことが出来ますので、買っておきたいお掃除道具です。掃除機の吸い口を左手に中国刷毛を右手にして、細かいところまで隅々、あまり埃をたてないできれいに、お掃除が出来ます。特に、汚れた網戸、エアコンのフィルター、障子の桟、コンピュータのキーボード、大きなコンピュータの裏など、普通はお掃除しにくいところで威力を発揮します。間違って吸ってはいけないものを吸わない様にだけは、気をつけてください。

・ステンレスのお手入れ方法

ステンレスは錆びないのではなく、錆びにくい。漂白剤、酸性の洗剤はNG

・ステンレスの種類

ステンレスには多くの種類がありますが、代表的なものはSUS304とSUS430です。
鉄とクロームをだけの合金がSUS430でニッケルが加わったものがSUS304です。一般的に本物のステンレスには磁石が付かないといわれることがありますが、SUS304は磁石が付かないのに対して、SUS430は磁石が付きます。SUS430は本物のステンレスですが磁石が付きます。磁石に付かないSUS304のほうが、ニッケルが入っている分がけ高価なので、そのような言われ方がしてしまうのかも知れません。ステンレスの補修をするときに、溶接する場合はこのステンレスの種類にあった溶加棒(字の通り溶接のときに加えるステンレスの棒)を使用しなければ、色が若干違ってしまうので、合ったものを使用しなければなりません。ステンレスの修理をするものに磁石を当てて、種類を確認します。またステンレスの溶加棒も最初は端に色が付いているので区別できますが、使いかけは端の色が分からないので、磁石に付くかどうかで判断します。

■ リンク集 / 相互リンク

けんたく

建設・建築・現場・職人・金物店無料情報サイト | 建設・建築業職人応援ポータル
ICF教会 北海道札幌市西区のあるキリスト教会です。t-smile.linkのスタッフは毎週日曜日の礼拝に出席します。賛美礼拝、礼拝メッセージをネット配信しています。興味のある方は、サイトをご覧ください。
黒崎塗装店 札幌で塗装工事をおこなう、黒崎塗装店さんです。外壁の塗り替えなど50年以上もの実績があります。
株式会社ワークス 広告・宣伝のことなら ワークスさんにお任せ。

■ ダウンロード


t-smile.link | ティースマイルリンク 北海道札幌市西区西野3条7丁目